個人セミナー2回目を開催しました

さとちゃんです。
来週から4月になります。ようやく札幌は春の兆しがみえています。

先週の日曜日に、第2回の個人セミナーを開催しました。
今回は、4名の歯科衛生士さんが参加してのセミナーとなりました。
参加されたのは、T歯科の衛生士さんとM歯科の衛生士さんです。

テーマは”繊維質の歯肉の方へのモチベーション”というハードルの高いご依頼でしたが、がんばってプレゼンを用意させていただきました。

内容
1 繊維質について〜概念と対応
2 症例報告〜15年以上経過した患者さんの歯肉の変化
3 質疑応答
4 症例相談

という内容で、5人の衛生士トークで盛り上がった
約3時間のセミナーになりました。
終了後のご感想をM歯科の衛生士さんに伺いました。

「今までのセミナーといえば、人目もあり質問などはしずらく、
まして、他院の人と話したりする事はありませんでしたが、
今回は、T歯科のスタッフさんとも話が出来、とても楽しかったです。」

「線維性の歯肉は迷いやわからない事もたくさんありましたが、
日々どこかでスルーしてしまったり、
なあなあに自分の中でなっている所があったので、
すごく良かったと思いました。」

「色々な人の意見を聞けたので、安心というか、
これでいいんだ、とか、こうしていこう、と思いました。」

個人セミナーでは、ディスカッションを通して日常の臨床を振り返ることを重視して行っています。ぜひご参加ください!



カテゴリー: 新着情報   パーマリンク

コメントは受け付けていません。